TOP


納車時写真
(S330V)


各種データー
(S330V)

各種データー
(S331V)


内装その1
(ほぼ共通)


内装その2
(木目パネル)

(ほぼ共通)


木目塗装の工程


アイラインの塗装

取り付け
(S331V)



外装取り付け
(ほぼ共通)



外装取り付け
追加変更分
(S331V)



ストーンガード
取り付け
(S331V)



車内灯LED化
(S331V)



電子ホーン
取り付け
(S331V)



エンジンスターター
(S331V適合?)



OBD2マルチメーター
(ELM327 Bluetooth)
取り付け
(S3331V)



カーテン&網戸作成
(ほぼ共通)

リアスピーカー取り付け
(ほぼ共通)

バックカメラ取り付け
(ほぼ共通)

シフトノブ交換
(ほぼ共通)


リアテレビ取り付け
(ほぼ共通)


リア状態
(ほぼ共通)


リアにステー取り付け
(カゴ)

(ほぼ共通)


完 成
(S330V)


リンク



TECHTOM テクトム
燃費マネージャー
FCM-2000W
【燃費向上】



燃費マネージャー
(取り付け)



燃費マネージャー
(機 能)


燃費マネージャー
(エラー発生)




燃費について


燃費データー


燃費グッズ
(実行済)



エコ運転について


どうでもいい
自作SOFT



こっちもよろしく
自己満足のXV1900A
自己満足のドラッグスタークラシック

WEPキー解析
(趣味です)





ハイゼット君で自己満足

アイライン
 塗装・取り付け 

ハイゼット君の目にアイラインを取り付けましょう。
塗装済みの物もありますが、値段が高いので自分で塗装もしちゃいましょう。


「はろーすぺしゃる」って所で出しているのを取り寄せました。
ハイゼット君(S3**系)用です


FRP製 白色ゲルコート仕上げ

さて、用意したものです。

FRP用プライマー サーフェイサー 同色スプレー クリアースプレー 研磨用ブロック


他に、耐水紙ヤスリの#600 と #2000 


それでは始めていきます。


まず、送られてきたゲルコート仕上げってやつの表面をご覧下さい。

↑ボコボコです(笑
このままでは塗装してもダメでしょうね・・・
そのためにサーフェイサーを吹くんですけどね。
って訳で、#600で大まかに平らにします。
良く言う足つけってやつ?
(水は使いませんでした)

終わったらサーフェイサーを吹くのですが、こんな物をつけました。

塗装する面を触らないように裏に割り箸を固定しました

サーフェイサーを吹く前に、ホワイトガソリンで脱脂して・・・・
(本当はシリコンオフを使うらしい)

サーフェイサーは、吹いて~乾かして~
一度に塗りすぎないように、薄く何回も重ねましょう。
サーフェイサーは細かい穴を埋めてくれます。
ある程度のボコボコも平らっぽくなります。

今度は同じ#600ですが、水で研ぎます

ブロックに#600を挟めて・・ 水をつけながらヤスリます。
これも、俗にいう足つけです。


なかなかツルツルに見えるでしょ??

完全に乾いたら、今度はボディー色に塗りましょう
まず、忘れずに脱脂ね。

薄く何回も重ね塗りします。
垂れないようにね~~
7回位重ねたかな?
これでも、結構なツヤがあります。

もし垂れてしまったら、乾いた後に表面を周りと平らになるようにヤスリで削って
傷が消えるまで重ね塗りかな???

完全に乾かした後に、今度はクリアーを吹きます。
吹く前には脱脂です。
そうそう、メタリック系はクリアーの前に磨いてはダメだそうです。
で、クリアーの吹き方ですが、ある程度厚く。
でも垂れないようにってのが基本だそうです。
で、またまた何回も重ねましょう。

これで完成にしても良いようなツヤです。
左側がザラザラしているように見えますが、壁紙が映りこんでいます。
それほど綺麗に反射しています。

でも、どうせ自己満足するなら鏡面にしたいな~~と・・・・・

やっちゃえ~~~~

こんどは、クリアーを#2000のヤスリで水研ぎしました。
表面が白くなります。
もちろん、クリアーを剥がしてはダメです。
クリアーを剥がさないように、尚且つ表面を滑らかにって感じですね。

さあ、一生懸命磨きましょう♪

使うのはこの3種類と思いましたが、細目は使いませんでした。
極細で大まかに光らせて、超極細で仕上げです。

さあ、一生懸命磨きましょう♪

さあ、一生懸命磨きましょう♪

さあ、一生懸命磨きましょう♪

どうです???
このツヤと反射!!
自己満足の為に頑張りました♪

さて、取り付けましょう。
両面テープで貼るだけなので、子供でもできます(笑

こんな顔になります。