|
燃費マネージャーが来たついでに、木目塗装しちゃいました。
この木目塗装の方法は、あくまでも私のやり方です。
失敗しても責任は持てません。
燃費マネージャーも保証対象外になる可能性もあります。
そうです。自己責任です。
でも、出来たら自己満足です。
|
|
|
-必要な物-
黄色のラッカースプレー
木材用油性ニス
茶色の水性塗料
水抜き剤
絵の具の筆
マスキングテープ
紙ヤスリ
仕上げの磨き剤 |
私が使った道具達 |
まずは、マスキングをします(念入りに隙間が無いか調べましょう) |
|
|
|
このマスキングを甘く見てはいけません。
最初に塗る黄色のスプレーは霧状に噴射します。
少しでも隙間があると、黄色が入り込んでしまいますよ。
後でマスキングを剥がして後悔しても遅いです。
(私はメーターパネル作成の時に後悔しました) |
綺麗にヤスリがけしましょう |
|
このヤスリがけで、塗料の付き具合が変わります。
テクトム様の名前も消えてしまいました・・・・
-色の乗りが悪そうな場合-
サフェーサーを塗った方が良いかも?
(私は塗っていません)
|
続いて黄色に塗ります |
|
|
全体にムラ無く塗りましょう。
でも、回りに結構垂れちゃうんですよね・・・・
自作ですから、ある程度は諦めです(笑 |
乾いたら、茶色の水性塗料を塗ります |
|
|
茶色の水性塗料に水抜き剤をまぜます。
それを、筆で適当に塗ります。(一応、木目をイメージ)
私は適当に横に線を重ねて書いてくだけです。
見たら適当さが分かりますね(笑 |
|
|
とりあえず、木材用油性ニスを塗ったところ(4度塗り)
(塗りたてです) |
|
|
表面は結構デコボコに見えますが、大丈夫です。
下地の黄色も、油性ニスの色で木目模様に見えます。
ここで注意!!
ニスを塗りすぎると、どんどん色が濃くなります。
と言いながら、何度も重ね塗りをします・・・・ |
重ね塗りの結果、相当濃いです |
|
|
ここでは見た目が黒に近いです・・・・・
さて、これを磨けば生まれ変ります・・・のハズです・・
磨きは鏡面仕上げのコンパウンドを使います。 |
この2つを組むと、隙間が黄色く見える場合があります。
その場合、水性塗料で補修します |
|
|
合わせ目が黄色になります。
(表面は、まだボコボコです) |
補修後です。
結構分からないでしょ? |
これを、好みの色になるまで更に磨きます。
磨いていると、せっく補修した部分がまた黄色くなる可能性があります。
その場合は再度補修して下さい。
またまたここで注意!! |
磨きすぎると、下地の黄色が出てきてしまいます。
慎重且つ丁寧に磨きましょう。
全ては自己満足の為です。 |
|
最終仕上げ、完成です! |
|
|
|
|
|
|
こんな感じに仕上がりました。
写真だと上手く見えないですが、それでも一応木目に見えるでしょ?
(ベタベタ触ると指紋の後が残るので、磨くときに注意して下さい。)
|
取り付け完了です
木目になっているのが見づらいですが、しっかりと木目です。 |
|
|
|
配線の改造でコネクタ部もスッキリしています。
*詳しくは燃費マネージャー取り付けを見てください。
もちろん、配線は全て見えないようにパネルの中を通しています。
ブレーキオイルタンクの場所からコネクタ線を通しましたが、狭いです・・・。
(配線の取り回しで苦労しました) |
上記の方法によって木目塗装に失敗しても、当サイトは責任は持てません。
私の作成方法ですので、あくまでも参考までにご覧下さい。
塗装する場合、全てにおいて自己責任の上でお願いします。
|
|