TOP


納車時写真
(S330V)


各種データー
(S330V)

各種データー
(S331V)


内装その1
(ほぼ共通)


内装その2
(木目パネル)

(ほぼ共通)


木目塗装の工程


アイラインの塗装

取り付け
(S331V)



外装取り付け
(ほぼ共通)



外装取り付け
追加変更分
(S331V)



ストーンガード
取り付け
(S331V)



車内灯LED化
(S331V)



電子ホーン
取り付け
(S331V)



エンジンスターター
(S331V適合?)



OBD2マルチメーター
(ELM327 Bluetooth)
取り付け
(S3331V)



カーテン&網戸作成
(ほぼ共通)

リアスピーカー取り付け
(ほぼ共通)

バックカメラ取り付け
(ほぼ共通)

シフトノブ交換
(ほぼ共通)


リアテレビ取り付け
(ほぼ共通)


リア状態
(ほぼ共通)


リアにステー取り付け
(カゴ)

(ほぼ共通)


完 成
(S330V)


リンク



TECHTOM テクトム
燃費マネージャー
FCM-2000W
【燃費向上】



燃費マネージャー
(取り付け)



燃費マネージャー
(機 能)


燃費マネージャー
(エラー発生)




燃費について


燃費データー


燃費グッズ
(実行済)



エコ運転について


どうでもいい
自作SOFT



こっちもよろしく
自己満足のXV1900A
自己満足のドラッグスタークラシック

WEPキー解析
(趣味です)





自己満足のハイゼット君
その他更新です♪(何も無ければ更新しません・・・)


このページの更新は中止しています


2011/1/9
今まで燃費データーを毎回記入していましたが、
そろそろデーターがとれたので中止します。
これからは

補正係数(距離) 1525
補正係数(燃料) 2537

これで固定することにしました。



2010/3/3
ここに書くのは久しぶり~~
WEPキー解析ページ作りました。
BackTrack3 & BackTrack4 を使っての解析です。
spoonwepってのを使うのですが、私のような素人でも出来ます。
巷で話題の GS-27USB も使ってみました。
でも、電波法違反なので皆さんは使わないで下さい。
もちろん、WEPキーを解析したからと言って、
その無線を使ってはダメです!!
法律は守りましょうね


2009/8/10
知り合いに頼まれてwiiのケース交換をしました。
トップページから行けるので見てくださいね。


2009/4/8
ハイゼット君の車検は無事に終わりました。
ハイゼット君で車検の通らないものを書いておきます。

・リアのテールランプのスモーク ×
*黒すぎる(笑)

・シフトノブ
*ギアの位置表示が無い

これだけです。
後は、無事に車検に合格です。

それと、2008/4/10に書いてあるシフトブーツの破れ、
今年も同じくそろそろ穴が空いてきました。
どうにかしてくれよ!
ダイハツ~!


2009/2/24


何回か戯言ブログに書いている調子の悪いドライブモニターですが、
昨日修理から帰ってきて、早速今日ダメでした。
永井電子さんは、結局エラーの原因は分からないそうです。

エラーの原因としては、スターターのエンジン始動失敗しか考えられません。
こうなったら、自分で解決するしか無いですね!
ドライブモニターの電源は、IG電源から取ります。
その場合、電源はエンジンスターターのスイッチが入った時に
通電します(スターターONでも12Vが流れる)
そして、エンジンがかからないとリトライします。
どう考えてもエラーの原因はそれだと思います。
もしそうなら、エンジンスターターの電源と関係無くしちゃえばいいんですよね。
それなら、ドライブモニター用に別のスイッチをつけて、
車に乗ったらスイッチを入れればいいんです。
でも、面倒臭いです(笑)
次に考えたのは、L端子を起動スイッチにしたリレーを作り、
そのリレーでドライブモニターに12Vを流します。
そうすると、エンジンがかからないとドライブモニターに12Vが流れないので、
スターターが何回リトライしても12Vが流れる事はありません。

(リレーはこれですね)
エンジンがかかった時点で12Vが流れます。

ところが、良く考えるとリレーを使わずに12Vをとる方法がありました。
キーシリンダーの後にエアコン関係?と電装関係?の配線があります。
エアコンの方は、スターターでエンジンをかけると12Vが流れます。
電装のほうは、キーを挿して回さないと12Vが流れません。
これは使えます!
スターターでエンジンが始動してもダメでも12Vは流れません。
どんな状況であろうと、キーを挿さないと12Vが流れません。
と言う事は、車に乗ってキーを挿して回して、初めて電源がONです。
変なスイッチをつけて入れ忘れするより、ずっと効果的です。

考え付いたら、すぐに改造したくなるのが私です(笑

早速、昼休みに配線の改造しちゃいました。
仕事中じゃないですよ!!
昼休み中ですよ!!
(社内で見ている人がいたらヤバイ・・)

と言うわけで、これでエラーは出ないかな?
明日からが楽しみですね~
これでエラーが出たら、次はリレーで完璧な配線にするしかないですね。


2009/1/1
2009年になってしまいました。
今年は何を改造しようか考え中です。
何しようかな~~?
今は考えつきません・・・(笑
今年こそ、後の席を夏だけバージョンでベットにしちゃおうかな?
な~~んて、考えるのも楽しいですね~


2008/11/9
とうとうスタッドレスタイヤに交換です。
タイヤの外径が大きくなるので、その分燃費は変わらないハズですが、
寒いので燃費は下がりますね・・・
嫌な季節が来ましたね~


2008/6/20
Yahooカテゴリに登録されました。
登録されたけど連絡は来ないんですね・・・
アクセス履歴を見て気がつきました(笑

関係ないけど・・・・
セガのグランドピアニスト買ってしまいました。
鍵盤も動くので楽しいですよ~

セガ グランドピアニスト一覧


2008/4/26
夏タイヤに交換しました。
タイヤ 寸法 外径
スタッドレス 155/65R14 557.1
夏タイヤ 155/55R14 526.1
その差、5.89%
机上計算では、タイヤ寸法の差、5.89%燃費が落ちます。
でも、タイヤの重量・抵抗を考えると、燃費はそんなに落ちないと思います。
またこれからの燃費データーに期待です。


2008/4/10
シフトブーツが破けてきています。

1年で破けるなんて・・・・・・
もちろんクレームにしてもらいました。


2008/2/12
ご質問の多い、クラッチスタート解除リレーの配線について

5極のリレーは、12Vを流すか流さないかでスイッチングの動作をします。
(下の図は仮に線ABCと名前をつけています)
*リレーの残り2本線は、プラス(12V)とマイナスです。
*プラス配線はアクセサリー電源から取ります。
上記の配線を、クラッチの配線と繋げます。
線Aは割込みさせ、もう片方は切断して繋げます。
この配線についての補足
上記の配線は、12Vが流れない状態で短絡させるような配線になっていると思います。
(エンジンオフ状態)
逆にしてもリレーとしては働きますが、バッテリーを無駄に使うことになるのでお勧めできません。

 --簡単な説明--
エンジンオフで短絡させる事により、クラッチを踏んでいると同じ状態になります。
エンジンをかけるとリレーが働いてクラッチのスイッチは元に戻った状態になります。
(短絡解除で通常状態に戻る)
これによって、通常運転時はクラッチスイッチが働いてくれ、ハイゼット君を騙せます(笑
もちろん、通常エンジンをかけるときもクラッチペダルを踏まないでエンジンをかける事になります。
家のハイゼット君は大丈夫ですが、年式・型式でエンジンコンピューターの作り、
クラッチスイッチの作りが違う可能性もあります。
あくまで自己責任の上で作成・取付けを行って下さい。
失敗しても責任は負いかねますので、よろしくお願い致します。


2008/1/28
-通信エラーの補足です-

数値を見れば一目瞭然です
(車速はメーターと同じ)
  正常値 異常値 異常値
瞬間燃費 21.6Km/L 76.6Km/L 78Km/L
流量 35cc 15cc 16cc
車速度 36Km/h 48Km/h 54Km/h

空ぶかしの場合
  正常 異常
流量 20cc 16cc
回転数 3,207rpm 3,473rpm
実際には5,000rpmでも17ccです


2008/1/9
-下2つの補足です-
下の2つのデーターの燃費が、異常に良すぎると思っている方がいらっしゃると思います。
誤解の無いように、これらのデーターを取った条件を書いておきます。
 *車を15分程走らせて、十分温まった状態からデーターを取り始める。
 *仕事の帰り道、全て同じ場所で一度エンジンを切り、データーをクリアーする。
    (ゴール地点は全て同じ場所)

以上の条件でデーターを取っているので、燃費が良く感じられると思います。
しかし、実際には走り始めは燃費が悪いので、車が冷えた状態から始めると、
リッターあたり13~14Km位になります。
朝の冷えた状態で会社まで行くと、朝の通勤燃費は、リッター8Km位しか走っていません。
この、悪い燃費と、温まってからの良い燃費を平均すると、通常の燃費になります。


2008/1/7
燃費と距離についてのデーターです(ガソリン単価149円で計算)
走行条件 距離
(Km)
平均燃費
(Km/L)
使用燃料量
(L)
燃料代
(円)
ナビで最短距離を検索、緩やかな上り下り 19.8 18.88 1.05 156.45
一番安く済む帰り道を見つけました



2007/12/27
燃費と距離についてのデーターです(ガソリン単価149円で計算)
走行条件 距離
(Km)
平均燃費
(Km/L)
使用燃料量
(L)
燃料代
(円)
田舎道で信号は無いが、急な上り下り 21.9 18.55 1.18 175.82
市街地を通り信号多いが、ずっと平坦な道 20.2 18.92 1.07 159.43
バイパスを通り信号は少ないが、多少の上り下り有り 21.0 19.16 1.10 163.90
見て分かるように、黄色の列(市街地を通る)が一番安く済みます。
道路条件ではバイパスが一番燃費が良いですが、距離には勝てませんでした。


2007/12/17
給油量
(L)
ポイント除外
合計金額
通常ポイント日 2倍ポイント日
ポイント 最終合計 最終単価 ポイント 最終合計 最終単価
15 2,235 0 2,235 149.00 0 2,235 149.00
16 2,384 0 2,384 149.00 0 2,384 149.00
17 2,533 0 2,533 149.00 0 2,533 149.00
18 2,682 33.3 2,649 147.15 66.6 2,615 145.30
19 2,831 33.3 2,798 147.25 66.6 2,764 145.49
20 2,980 33.3 2,947 147.34 66.6 2,913 145.67
21 3,129 33.3 3,096 147.41 66.6 3,062 145.83
22 3,278 33.3 3,245 147.49 66.6 3,211 145.97
23 3,427 33.3 3,394 147.55 66.6 3,360 146.10
24 3,576 33.3 3,543 147.61 66.6 3,509 146.23
25 3,725 33.3 3,692 147.67 66.6 3,658 146.34
26 3,874 33.3 3,841 147.72 66.6 3,807 146.44
27 4,023 33.3 3,990 147.77 66.6 3,956 146.53
28 4,172 33.3 4,139 147.81 66.6 4,105 146.62
29 4,321 33.3 4,288 147.85 66.6 4,254 146.70
30 4,470 33.3 4,437 147.89 66.6 4,403 146.78
31 4,619 33.3 4,586 147.93 66.6 4,552 146.85
32 4,768 33.3 4,735 147.96 66.6 4,701 146.92
33 4,917 33.3 4,884 147.99 66.6 4,850 146.98
34 5,066 33.3 5,033 148.02 66.6 4,999 147.04
35 5,215 33.3 5,182 148.05 66.6 5,148 147.10
36 5,364 66.6 5,297 147.15 133.2 5,231 145.30
37 5,513 66.6 5,446 147.20 133.2 5,380 145.40
38 5,662 66.6 5,595 147.25 133.2 5,529 145.49
39 5,811 66.6 5,744 147.29 133.2 5,678 145.58
40 5,960 66.6 5,893 147.34 133.2 5,827 145.67
 *ガソリン単価149円
 *1ポイント33.3円(30ポイントで1,000円の商品券に交換)
 *通常20Lで1ポイント、40Lで2ポイントつくけど、経験上18Lと36Lで付けてくれる

貧乏人が作った単価表です。
これを見ると、ポイントがつく最低量で入れたら一番安いのが分かります。

・通常ポイントより、2倍の日に入れたほうがどのタイミングでも安い
・36L以上で入れると最低量と同じになるけど残りが少ないのでリスクがある

貧乏人は、ここまで考えて給油しなきゃならないなんて、淋しいですね~


2007/12/6
ブログに書きましたが、
電波時計カシムラ シースルー電波時計 AK-25ってやつです。
上の小物入れにピッタリはまっています。

配線は小物入れの後ろに穴を開けて、そこから通しています。